私たちについてAbout Us
HOME > 私たちについて
ご挨拶
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
久屋(ひさや)コンサルティング 代表の本田沙織と申します。
中小企業診断士は女性が1割未満とも言われています。
しかし、女性だからこそ気軽に話せることや女性目線のアドバイスが欲しい場面も多くあります。
診断士としては若手になりますが、親しみやすさには定評があり、お話を聞くことが好きです。
お気持ちに寄り添いながらサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
中小企業診断士紹介
-
氏名本田 沙織
-
保有資格中小企業診断士
日本商工会議所 販売士2級
中級食品表示診断士
HACCPコーディネーター
事業再生マネージャー
事業承継マネージャー -
登録兵庫県商工会連合会 登録専門家
大阪商工会議所 登録専門家
熊本商工会議所 登録専門家
中小企業119 登録専門家
中小企業基盤整備機構 育成専門家 -
所属大阪府中小企業診断協会
大阪中小企業診断士会
熊本県中小企業診断士協会
芦屋市商工会 -
略歴
- 2013年 神戸大学 文学部 卒業
-
2013年
生活協同組合 入所
営業・店舗・購買業務に従事 - 2020年 出産を機に中小企業診断士の勉強を開始
-
2022年
中小企業診断士登録
久屋コンサルティングを開業 - 2023年 大阪産業大学 非常勤講師(セールス・プロモーション)
-
趣味映画・ドラマ鑑賞、美術館めぐり、読書、散歩

事務所理念
事務所名『久屋コンサルティング』の“久屋”は、父が先代たちから受け継ぎ、現在創業90年を超える家業の屋号から取りました。
お客様の事業が『久しく=末永く』繁栄しますように、そして当事務所も長きにわたり一緒に成長し、地域経済の発展に貢献したいという願いを込めています。
事務所のロゴマークの形状は、2つの形が寄り添い、ゆるやかな円を描いており、「お客様に寄り添い、共に歩む」ことをイメージしています。
やわらかなオレンジ色は、「親しみやすく、気軽に頼っていただける存在でありたい」という想いを表しています。
アクセス
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町2-1-1 TDフロア1F
Osaka Metro 堺筋線・中央線「堺筋本町」駅14番出口直結
Osaka Metro御堂筋線・中央線「本町」駅より徒歩約6分